2007.06.20
今日は、資格取得対策講座の公害防止管理者を担当しました。他に、講座として、危険物取扱者(乙種...
2007.06.19
今日は昼休みに自治会の学生達とスポーツ大会の打合せを行いました。実施会場をどこにするか、競技の...
2007.06.18
今日は生命バイオ学科2年生の「バイオテクノロジー総論」という授業がありました。この授業ではバイ...
2007.06.17
今日の化学分析コース1年生の基礎化学実験は、アセチルサリチル酸の合成実験でした。アセチルサ...
2007.06.16
今日は関西専門学校体育連盟の夏期テニス大会がありました。関西にある専門学校のうち13校が出場し...
2007.06.15
今日は、2年生は一日中実験の日でした。私が担当したのは生命バイオ分析学科の「バイオ化学実験」、...
2007.06.14
本校では、実験を行えば必ず「レポート(報告書)」の提出をしなくてはいけません。出たデータをまと...
2007.06.13
今日は化学実務駅伝が行われました。化学実務駅伝とは、本校と縁の深い企業の方にお越しいただき、現...
2007.06.12
試験も終わり、明日から前期後半の授業がスタートします!!写真は一年生の教室です。きちんと整えら...
2007.06.10
今日、私が今年の3月まで勤務していた姉妹校の国際環境専門学校の卒業生お二人が遊びに来てくれ...