重要なお知らせ

2024.10.01
「一般入試」志願書受付が始まりました!(10月1日より)

地味にスゴイねん!

人知れず、誰かのために欠かせない技術

  • 先輩たちのサクセス・ストーリー
  • マンガで分かる!!分析化学の仕事!ショートストーリー
  • 道頓堀川の水質調査
  • 卒業研究
  • 中学・高校との連携

オンリーワンの40年、本校の価値を見える化

  • 本校のいいとこ!
  • メディア紹介実績
  • 施設・設備
  • バーチャルワールド
  • 書籍紹介

毎日更新!|せんせのブログ

キャンパスライフ記事一覧へ
第81回道頓堀川水質調査~先輩から後輩へ、分析技術を受け継いでいます!~
本日は第81回目となる道頓堀川水質調査についてお伝えします。この道頓堀川水質調査は課外活動の一つであります環境委員会の学生が中心となって活動します。本校では、授業や実験だけではなく課外活動にも力を入れております。課外活動には環境委員会の他にショッピングモールで行う実験準備や学校説明会(オープンキャンパス)で行う実験準備を手伝う広報委員会、本校の資料室にある化学の専門書等を定期的に整理整頓をする図書委員会などがあります。委員会活動は学年や学科の垣根を越えて協力し合いながら進めていきますのでコミュニケーションの範囲も広がりより充実した学校生活が送られます。 それでは前日に準備した器材を持って道頓堀川へ採水に行ってきます!毎回、道頓堀川の3つの地点で川の水や微生物の採取を行います。サンプリング地点に到着した学生たちは1年生と2年生が協力して、サンプリングを行いました。採水後は川の水の温度や酸性度を調べます。 学校に戻り、採取した水をもとに実験を始めます。 川の汚れ具合を調べるために酸素濃度を測定したり、どんな微生物がいるのかを調べたりします。このように普段の実験授業以外で実験器具類に触れる機会があると分析技術も一段と向上します。 道頓堀川水質調査は準備から採水、実験、そして実験結果のまとめまで環境委員会の学生たちが主体となって行います。この活動を通じて同級生はもちろん、先輩と後輩の絆も深まっていきます。環境委員会のみなさん、2年生は1年生にしっかりと伝授し、1年生のみなさんは2年生から受け継いできた水質調査の分析技術を来年入学してくる学生に引継げるようにマスターしましょう!我々教員もサポートしていきます!byあららん
  • 続きを見る
2024.11.10
授業・実験・卒業研究記事一覧へ
楽しく分析技術を身につけよう!~定量分析実験~
本日は健康化学分析学科と生命化学分析学科(来年度より農水産バイオ分析学科に名称変更)の定量分析実験がありましたので、その様子をご紹介します! まず「定量」とは、「混合物の中に目的の物質がどれくらい入っているのか、その目的の物質を取り出し、量を正確にはかる」ことです。つまり、混合物から目的のものを取り出し、それを「量を正確にはかる」ことを行います。本日ご紹介する実験は、鉄の「重量分析」です。この実験では、ある混合物の中から、鉄を沈殿として取り出し、そこから安定な形に変化させてその重さをはかることが目的です。「滴定」という実験では、濃度がわからない目的物質を濃度がわかっている物質と反応させて、その反応した量から目的物質の量を導き出しますが、「重量分析」では目的物質の重さを直接量ります。この実験は2週に渡る実験です。まず1週目は重さをはかるために使う入れ物(るつぼ)を、「恒量」という状態にするためガスバーナーで熱します。恒量とは、乾燥して変わらない重さになった状態のことを言い、正確な重さをはかるために必要な作業です。同時進行で混合物から鉄を取り出すために、鉄の沈殿物を生成し、沈殿物を取り出すために「ろ過」という操作を行います。 この鉄の重量分析は、恒量を得るために、るつぼを焼いて重さをはかる操作を質量が一定になるまで繰り返します。2週目の実験では、恒量になったるつぼに沈殿を加えて、不要なものを焼いて重さをはかる操作を繰り返します。 作業はとてもシンプルですが、同じ操作を繰り返し行うため根気が必要です。また、精密天秤で同じ重さになるまで測定するため、丁寧に取り扱うことも修得します。 学生たちは、自分達で作業効率を考えて実験を分担して行い、前期の実験で学んだことは、教員が指示をしなくてもできるようになっていたりなど、「分析化学者」として少しずつ成長していると感じることが多くあります。 後期の実験も残すところあと少しとなりました。学生たちが日々成長していく姿が楽しみです!byあららん
  • 続きを見る
2024.11.30
卒業後の進路記事一覧へ
祝!内定!!日本のエネルギー事業を支えたい!
本日もうれしい内定のお知らせです! 環境化学分析学科のKくんが内定をいただきました。 この度内定をいただいた企業様は、発電設備や放射線の運転・管理を中心に「日本のエネルギー事業」を支えておられます。今回は、放射能の測定や冷却水の分析検査から事業戦略の策定まで、幅広い分野での活躍が期待される技術総合職としての採用となります。Kくんは、本校で学んだ分析機器の技術を活かし、社会に貢献したいという意欲をもって、本企業様に志望しました。Kくんに内定を知らせたときの様子です。 1年生の3月頃から今まで、継続的に就職活動を進めてきましたが、思うような結果が得られず苦労したことも多かったと思います。採用試験を受けても、不合格となってしまい、就職活動に取り組むことに臆病になってしまう時期もありました。何とか自分を奮い立たせ、腐ることなく就職活動に向き合ってくれていました。今回、やっとのことで手に入れた内定。本人の顔にも安堵の表情が浮かんでいました。長い道のりでしたが、長期間にわたって就職活動に取り組んだことは、本人にとって良い経験になったことと思います。今後の人生に活かしてくださいね。お疲れさまでした。おめでとうございます! 内定の知らせを伝えた後、Kくんにインタビューしました! Kくん、この度は内定おめでとうございます!現在、2年生は卒業研究の真っただ中です。仲間と協力しながら、より良い研究に仕上げていきましょう!by ナマステ
  • 続きを見る
2024.11.23
外部連携・メディア取材記事一覧へ
兵庫県立姫路工業高等学校 工業化学科 ~学校見学会~
兵庫県立姫路工業高校 工業化学科の2年生、35名の生徒さんが大型バスに乗って本校まで学校見学に来られました。化学や実験に興味をもっておられる生徒さんに対して、高校の先生が進路検討の材料にして欲しいという想いから企画された高校の行事です。大学などへの見学も可能ですが、今学んでいる技術をさらに磨くならば、本校のような専門学校が良いということで、本校を指名され引率いただきました。予定より少し早く到着されましたが、生徒のみなさんは非常に元気で挨拶もしっかりとされていました。大きな教室に集まっていただき、まずは学校説明を行いました。本校のある天満橋と化学との関係や、分析化学とは何か?身近なところで使われている分析化学などを説明しました。また、同じ高校を卒業して本校に入学し、今は分析化学の技術者として活躍している先輩を例に挙げて、どのような仕事に就いているのも説明しました。説明ばかりではなく、途中で分析化学を体験する実験も行いました。生徒のみなさんは、瞬間的に化学反応で変化する溶液の色を見て、とてもいい反応をされていました。化学や実験が好きなんだな、と感じる反応をいただきました。 その後は、在校生が実験している実験室を見学し、学生の学ぶ様子や分析機器をいろいろと見ていただきました。みなさんしっかりとメモも取って見学されていました。昼食後は、同じ高校から本校に入学した1年生のT君から、先輩として生徒さんたちに直接メッセージを送りました。その後、校長先生から最後の挨拶がありました。校長先生からのちょっとした化学に関連するプレゼントを受け取られた生徒さんたちは、「なんだ、なんだ」という感じで、興味津々な様子でした。生徒さんの喜んでおられる様子を見た校長先生も、一安心されていました。 最後の最後には、代表の生徒さんから、私たちに対して丁寧なお礼の言葉をいただきました。元気のよい挨拶に、対応した教員一同、感動しました。そして、生徒さんたちは次の見学先(企業)へとバスで向かわれました。わずか2時間程度の滞在でしたが、少しでも生徒のみなさんの進路検討の参考になっていれば幸いです。今回は本校までお越しいただきありがとうございました!By ぽてと
  • 続きを見る
2024.11.27

オープンキャンパス・学校説明会

通年実施/保護者・遊人OK/特典アリ  オープンキャンパス・説明会

まずはこちらが絶対オススメ! 学校説明会で本校を実感してください!

オープンキャンパス・学校説明会

次回

分析化学や本校の特色についてご説明します。資格取得状況、就職実績、大学編入学合格実績などなど、気になる数字も大公開!在校生も一緒に実験をするので、入学後の自分もイメージできるイベントです。

随時受付

学校説明会の日程に都合が合わない方、お急ぎの方はこちら

学校見学

月曜~日曜の9:00~17:00まで、ご希望に合わせて実施します。

学科/コース紹介

興味に応じた平日2年制 4学科8コース、プラス土日授業の学科を用意!

医療や医薬品に興味があるなら

医療医薬分析学科

医療医薬分析学科

食品や化粧品に興味があるなら

健康化学分析学科

健康化学分析学科

人や生命に興味があるなら

農水産バイオ分析学科

生命化学分析学科

環境や資源に興味があるなら

環境化学分析学科

環境化学分析学科

本校からの情報発信!

ブログやメルマガ、SNSで本校からの最新情報をCheckしてください!

せんせのブログBlog

せんせのブログ

本校専任講師がその日の学校や学生の様子をご紹介!本校の今が分かります!

バーチャルワールドMovies

バーチャルワールド

本校のさまざまな光景を動画で体感!
 

メールマガジンMail Magazine

メールマガジン

週1回配信!登録無料!
化学に関する様々な情報をゲット!

公式SNS