2007.07.24
写真をご覧いただいてもおわかり頂けるように、今日は昼過ぎから学校の前にずらーっと出店が立ち並ん...
2007.07.23
今日は前期期末試験の最終日でした。本校も、もうすぐ夏休みに入ります。待ちに待った夏休み、ですが...
2007.07.22
土日開講の化学分析コースに在籍する学生の多くは、月曜日から金曜日の平日に様々な仕事に就いていま...
2007.07.21
今日は化学分析コースの1年生、2年生ともに実験のない珍しい日でした。よって実験室のある本館...
2007.07.20
今日は前期期末試験の2日目でした。学生からは「せんせはいいよなぁ。勉強しなくていいんだから」と...
2007.07.19
前期・期末試験が、本日より3日間の日程で始まりました。1年生は11科目、2年生は9科目。1年...
2007.07.18
昨日、日本テレビの方からある実験についての問い合わせがありました。どうして本校に問い合わせをさ...
今日は『臭気判定士』の資格講座の日でした。資格の種類によっては、学年や学科に偏りがあったりする...
2007.07.17
今日は生命バイオ学科の食品分析化学実験の担当で、卵黄中のコレステロールの定量を行いました。この...
2007.07.15
今日は化学分析コース2年生の「機器分析実験」で、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)を用いて...