2007.10.05
今日はスポーツ大会が行われました。自治会学生はこの日のために5月から準備を進め、今日も早朝より...
2007.10.04
明日は本校のスポーツ大会があります。キックベースに玉入れ、障害物走・・・競技内容からルールから...
2007.10.02
今日は2年生の卒業研究の担当でした。私が担当しているのは生命バイオ学科の2班で、ニキビ菌と虫歯...
2007.10.01
自治会や環境委員会という伝統のある学生主体の活動がある一方、この後期に活動が始まった図書委員会...
2007.09.30
今週は、化学分析コース1年生の「定量分析実験」そして「機器分析法I」を担当しました。定量分析実...
2007.09.29
本日は工業英検の試験監督を行いました。日々英語の大切さは増していますが、我々理系の世界でも英語...
2007.09.28
化学とバイオの勉強は、講義を聴いて勉強することも大切ですが、実際の社会では頭だけではなく実験を...
2007.09.27
今日から、1年生の定量分析実験が始まりました。試料中に含まれる様々な物質の量を、測定する方法...
2007.09.26
以前にも何度か紹介した事がありますが、本校には学生主体で活動している環境委員会があります。今日...
2007.09.25
今日は機器分析化学1とデータ解析法1の授業を担当しました。この2週間月曜日がお休みなので、機器...