2007.10.16
来年2月9日(土)の発表会に向けて、それぞれのテーマで実験研究を行っています。本日は卒業研究...
2007.10.15
今日から1年生の機器分析化学実験の実習が始まりました。私も前期から講義では分析機器のことを教え...
2007.10.14
今日は、化学分析コース1年生の授業「機器分析法I」で、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)の...
2007.10.13
今日の化学分析コースでは1年生は定性分析実験、2年生は卒業研究と実験室は大賑わいでした。私...
2007.10.12
早いもので2年生は卒業まであと半年。今日は卒業アルバムの写真撮影がありました。卒業研究の班ごと...
2007.10.11
分子は、目に見えないほど非常に小さな物です。直接眼で見ることが出来ないので分子の形は、いろいろ...
2007.10.10
1年生は入学してちょうど半年たったこの時期。後期の私の授業は、就職活動の実践方法に入っていきま...
2007.10.09
今日は一年生のデータ解析法と機器分析化学を担当しました。機器分析化学はどちらかというと板書やそ...
2007.10.07
化学分析コースでも「卒業研究」が始まりました。私が担当するテーマは「植物プランクトンによるヒ素...
2007.10.06
昨日はスポーツ大会があり、バッテン先生の日記にもその楽しさが書かれていまいしたが、今日のト...