2021.08.23
8月16日の準備から始まった第68回道頓堀川水質調査、実験を行うのは本日が最終日でした。 調査二日目...
2021.08.22
本日は、今年度1回目の「大学編入学説明会」を実施しました。 大学へは、一般的な入学試験を経て進学する...
8月22日に体験入学を実施しました!今回も進路決定を間近に控えた高校3年生と、進路検討を始めた高校2...
2021.08.20
連日のブログにてご紹介しています環境委員会が主体となって取り組む道頓堀川水質調査。 今日からは昨日採...
2021.08.18
連日のブログにてご紹介しています環境委員会が主体となって取り組む道頓堀川水質調査。準備も完了し、本日...
2021.08.17
昨日に引き続き、本日は環境委員会の学生たちが、道頓堀川水質調査の準備をしていました。昨日の様子はこち...
2021.08.16
本校には、普段の授業実験以外に、委員会やクラブなど様々な課外活動があり、その1つに環境委員会がありま...
2021.08.13
本日、大阪府内の高校生がお一人、「においについて知りたい。」と来校されました。 なんでも授業の一環の...
夏休みに入り、前期の学校生活で「出来たこと」また「出来なかったこと」などを思い浮かべて、夏休み中に後...
2021.08.11
オリンピックの閉会式も終わり、お盆に向かおうかという雰囲気ですね。 本校でも大掃除が終わり、夏休み期...