2022.02.25
春期休暇もほぼ中盤に差し掛かり、学校内は静かで穏やかな空気が流れています。そんな中でも毎日のように登...
2022.02.22
先週から始まった道頓堀川水質調査。今日は川の水の汚れ具合を調べました。 【サンプリングや準備の様子は...
2022.02.21
学生たちは春期休暇中ですが、今日は一部の1年生がスーツを着て登校していました。理由は、面接練習を受け...
土曜・日曜に集中して学べる「化学分析学科」には、遠方から通学している方も在籍しています。昨年4月に入...
2022.02.18
今日は、医療用医薬品を製造販売をされている企業の採用担当者様に本校までお越しいただき、校内で企業説明...
本日から、道頓堀川の水質調査が始まりました! 本校学生のさまざまな課外活動の中に環境委員会があります...
2022.02.16
現在、本校では、令和3年度の文部科学省から委託を受けた事業である「専修学校における先端技術利活用実証...
2022.02.15
本日は企業紹介講座を実施しました!企業紹介講座とは、本校の卒業生が在籍している企業など、本校とつなが...
2022.02.14
明日は、本校1年生にとって本格就職活動の第一歩とも言える、企業紹介講座が行われます。コロナ禍でもあり...
2022.02.13
2月13日に体験入学を実施しました! 今回は、大学入試の結果を待ちながらも進路を検討している高校3年...