2006.04.27
今日は2年生命バイオ学科の食品分析化学実験でした。食品分析化学実験とは、名前の通り食品の成分や...
2006.04.26
今日は私の授業時間内に、1年生の自治会役員と分化祭(学園祭)実行委員の選出を行いました。例年こ...
2006.04.25
本日は生命バイオ学科2年生のバイオ化学実験を担当しました。先週までは、実験の説明や実験で用いる...
2006.04.24
2年生資源分析化学科の「材料分析実験」を担当しました。先週のバッテン先生に引き続き銅の中にどれ...
2006.04.23
今日は化学分析コース2年生の「機器分析実験」を担当しました。今回は吸光光度法による鉄の分析を行...
2006.04.22
化学分析コース1年生の基礎化学実験は、化学の基本中の基本、天秤の使用を実施しました。1mgまで...
2006.04.21
昨日、今日と一泊オリエンテーションの引率に行ってきました。今朝は起床の時間6:30頃までは良い...
2006.04.20
今日は、一年生の一泊オリエンテーションでした。一泊オリエンテーションとは、同じ学年の学生たちが...
2006.04.19
今日は、本校と姉妹校である国際環境専門学校とで「合同企業紹介講座」を行いました。合同企業紹介講...
2006.04.18
今日は生命バイオ学科2年生のバイオ化学実験の担当でした。午前中にガイダンスがあり、昼からは、実...