2006.06.20
今日は私の担当科目ではありませんが1年生の様子を紹介します。1年生は今日からいよいよ定性分析実...
2006.06.19
本日は材料分析実験のガイダンス日でした。この実験では皆さんが普段生活の中で身近に使用しているも...
2006.06.18
今日は年に1度の保護者懇談会。本日と7月1日の2回に分けて実施します。もちろん出席は強制ではあ...
2006.06.17
今日、土曜日は平日コースの学生達は休日でしたが、そんな休日でも現状に満足せず、もっと化学を知ろ...
2006.06.16
今日は、1年生の基礎化学実験のレポート日でした。1年生の中には、今まで一度も実験レポートを作成...
2006.06.15
本日は、生命バイオ学科2年生の食品分析化学実験の日でした。以前の日記でも、「コレステロール」や...
2006.06.14
今日は昨年から始まった化学実務駅伝の第7回目でした。今回は、第7走者として、昨年も走って(ご講...
2006.06.13
今日は1年生の定性分析実験の担当でした。この実験では、溶液中にどのような金属が入っているのかを...
2006.06.12
日に日に蒸し暑くなってきました。学生の服装もだんだん夏らしくなり、季節の移ろいを感じる今日この...
2006.06.11
化学分析コース(土日のみ)の2年生は、卒業研究の準備に余念がありません。授業の合間やお昼休みに...