2007.12.02
今日は公的資格であるビジネス能力検定試験が本校で行われました。年に2回7月と12月に行われ、...
2007.12.01
今日の化学分析コースは、後期中間試験のほぼ半ばにあたり、珍しく1年生2年生共に実験のない日でし...
2007.11.29
今日は環境委員会主催の道頓堀川水質調査でBOD測定を行いました。結果については近日HPで公開さ...
2007.11.28
今日は第2回目の卒業研究中間発表会がありました。今回は私が担当する班の発表です。どちらも植物の...
2007.11.27
本日、1年生は企業見学会がありました。この行事は自分達の学んでいる技術・知識がどのように社会で...
2007.11.26
本校は、化学とバイオの専門学校です。そのため毎日の授業も化学とバイオ関係がほとんどです。しかし...
2007.11.25
ただいま、学生有志による「道頓堀川の水質調査」を行っています。数年前から、道頓堀川流域で、定期...
2007.11.24
今週はすくろーす先生の日記にもTV番組の取材協力についてかかれていましたが、今日もTVの取材の...
2007.11.22
今日は追・再試験(最終日)が行われました。2年生は卒業研究のことで登校する学生も多いです。 ...
2007.11.21
17:00に私の担任をしている6階の教室に上がりました。試験を終え誰もいない教室は少し淋しかっ...