2008.07.20
今日、学校の前の大川(旧・淀川)で日本国際ドラゴンボート選手権大会が開かれました。海外からの参加も...
2008.07.19
今日の午後、明日の実験準備のため実験室に入室したところ、2年生が機器分析実験を行っていました。また...
2008.07.18
今日から前期期末試験が始まりました。期末試験が終われば夏休みですので、それまでのあと一踏ん張り!頑...
2008.07.17
あでりぃです。こんにちは!本日は、前期最後の基礎化学実験でした。現在、私の担当は、何種類かの有機溶...
2008.07.16
あでりぃです。こんにちは!今日は昼休みに環境委員会がありました。これは、本校の学生達が運営している...
2008.07.15
本日、私は「基礎数学」という授業を担当しました。名前の通り、分析化学の実験をする上で必要な基礎の数...
2008.07.14
ドラ一郎先生・めざせ!関西人先生に引き続き、定性分析実験実技試験の様子をお伝えします。今回で試験は...
2008.07.13
今日は、資源分析化学科2年生の実験中に耳にした会話をご紹介します。実験は、土の中の有機物や水の量の...
2008.07.12
化学分析コースの2年生は、今日機器分析実験を行いました。本校には分析化学に必要な多くの分析装置が設...
2008.07.10
今日は今年度2回目の企業見学会で授業・実験はお休みでした。2年生は大阪起業家ミュージアムへ、1...