2005.10.26
今日は月末の水曜日なので、昼休みに学生たちと一緒に本校の近くの南天満公園の掃除を行いました。写...
2005.10.25
今日は授業の担当もなく、一日教務室の中で仕事をしていました。今日はあまり学生と接触する機会はな...
2005.10.24
今日は2年生生化学分析学科の卒業研究が行われました。興味を引かれる実験をしている班がありました...
2005.10.23
今日は化学分析コース1年生の定性分析実験を担当しました。実験もいよいよ終盤、今日はテキストに沿...
2005.10.22
化学分析コース2年生でも、卒業研究が徐々に進んできました。各グループとも分析機器の使い方が上手...
2005.10.21
今日は応用分析化学科2年生の卒業研究の日でした。卒業研究が始まって約1ヶ月経ち、そろそろまと...
2005.10.20
10月29日(土)の分化祭に備え、本日学校全体の飾りつけの打ち合わせが学生中心に行われました...
2005.10.19
生物化学というと、生物の授業として捉える人もいると思いますが、実はれっきとした化学です。たとえ...
2005.10.18
本日、1年生は今年度3回目の企業見学会の日でした。今回は、製薬会社や香料会社など4つの見学先に...
2005.10.17
今日は実験室でガラス細工を行いました。ガラス細工といっても大きな工房でやるのではなく、実験室の...