2005.12.15
今日は2年生応用分析化学科の卒業研究を担当しました。卒業研究も残すところあと1ヶ月。多くのグル...
2005.12.14
今日は、タイトル通り1年生にとっては就職活動Dayでした。というのも、今日は大阪ドームで次年度...
2005.12.13
今日は1年生 生命バイオ学科の定量分析実験の担当でした。私は、溶液中の鉄分を酸化鉄(鉄さび)に...
2005.12.12
いい香りだ! 実験室には様々な試薬があり、いろいろなにおいを持っている試薬がたくさんあり...
2005.12.11
数日前のことですが、所用でタクシーに乗って、いつものようにたわいもない会話をしていると、運転手...
先日、22期化学分析コースの卒業生が元気な顔を見せてくれ、色々な話を聞くことが出来ました。早速...
今日は化学分析コース1年生の重量・容量分析実験を担当しました。今回からはグループが入れ替わって...
2005.12.10
今日は化学分析コース1年生の分析化学の授業を担当しました。現在、容量分析法について学習していま...
2005.12.09
今日は、1年生生命バイオ学科の機器分析化学実験を行いました。私の担当は「原子吸光光度計」でした...
2005.12.08
今日は2年生応用分析化学科の卒業研究を担当しました。写真に写っているのは、私が直接担当している...