2006.11.22
今日は追・再試験の最終日でした。ほとんどの学生はこの試験休みをいろいろと楽しんでいるような...
2006.11.21
■ 再生医療について今日も追・再試験期間中のため登校してくる学生は少なかったですが、卒業研究の...
2006.11.20
今日から3日間、本校では再試験が行われます。再試験のない学生は6連休!という状態なのですが、2...
2006.11.19
本日は文部科学省後援の「工業英検」が行われました。本校は試験会場に認定されておりますので、本校...
2006.11.16
今日は私の担当する「遺伝子工学」と「無機化学」の2つの科目で中間試験の返却をしました。結果は....
2006.11.15
今日も私の授業では、学生にとって眠い朝一番の1時間目にもかかわらず、1年生への就職活動の実践指...
2006.11.14
共有する施設や、場所ほど奇麗に使用しにくいものです。卒業研究でよく使用するオートクレーブもその...
2006.11.13
本日は、生命バイオ学科2年の卒業研究の担当でした。私は、虫歯菌に関する研究を行っている班と、土...
2006.11.12
今週末は、学生環境委員会に所属する学生有志による「道頓堀川水質調査」が行われました。昨日は道頓...
2006.11.11
今日はあいにくの雨で、いつもはにぎやかな学校前の通りも人気はまばらでした。そんな中、本校では今...