2007.02.02
連日他のせんせも書いているように、いよいよ明日は卒業研究発表会です!聴衆にとって分かりやすい説...
2007.02.01
卒業論文提出を終え、今日はほんの少しですが昨日までの緊張した空気が穏やかになった気がしました。...
2007.01.31
今日は学生の卒業論文提出日でした。半年間研究を行なってきた結果を論文という形にまとめ上げて提出...
2007.01.30
あと1日 昨日は卒業研究発表会の予行演習がありました。個別にも質問をしたりアドバイスをし...
2007.01.29
連日、いろんなせんせに紹介されております、卒業研究発表会の予行演習が、本日行われました。様々な...
2007.01.28
化学分析コース(土日開講)の2年生も、平日開講の資源分析化学科、生命バイオ分析学科の学生に負け...
2007.01.27
今日は文部科学省後援の「工業英検」が本校で行われました。本校は試験会場に認定されており、毎回多...
2007.01.26
今年度の授業も最後となりました。1年生は実験の日でしたが、実験を担当している5名の教員それぞれ...
2007.01.25
今日は私の担当する授業が2つ(2年生の遺伝子工学、一年生の無機化学)あり、先日実施されたテスト...
2007.01.24
まず昨日の続報を・・・。大阪ほんわかテレビのロケで、まず本校受付に来たほんこんさんは、「偉い人...