2007.01.29
連日、いろんなせんせに紹介されております、卒業研究発表会の予行演習が、本日行われました。様々な...
2007.01.28
化学分析コース(土日開講)の2年生も、平日開講の資源分析化学科、生命バイオ分析学科の学生に負け...
2007.01.27
今日は文部科学省後援の「工業英検」が本校で行われました。本校は試験会場に認定されており、毎回多...
2007.01.26
今年度の授業も最後となりました。1年生は実験の日でしたが、実験を担当している5名の教員それぞれ...
2007.01.25
今日は私の担当する授業が2つ(2年生の遺伝子工学、一年生の無機化学)あり、先日実施されたテスト...
2007.01.24
まず昨日の続報を・・・。大阪ほんわかテレビのロケで、まず本校受付に来たほんこんさんは、「偉い人...
2007.01.23
本日は卒業研究の日。実験室で卒業研究の指導に当たっていると、そこに突然、吉本興業のほんこんこと...
2007.01.22
授業も残すところ1週間となりました。先週は後期期末試験があり、学生も先週とは打って変わって笑顔...
2007.01.19
今日は後期期末試験最終日。大学編入学をする学生を除き、ほとんどの2年生にとって、本校が最終学歴...
2007.01.18
今日は昨日行われた私が担当している1年生の工業英語の試験採点を行いました。今回のテストでは、現...