2007.12.16
今日の化学分析コースは1,2年生とも実験のない静かな?一日でした。1年生は昨日後期中間試験が終...
2007.12.15
今日は今年度最後の土曜化学実験会が行われました。今回の参加者は14名でした。私は今年度フル出場...
2007.12.14
今日は金曜日。金曜日は二年生は卒業研究の日であり、皆生き生きと実験に取り組んでいます。そろそろ...
2007.12.13
今日を含めて今年登校するのは後6日となりました。昼休みには環境委員会、自治会、図書委員会と色々...
2007.12.12
卒業研究は、テーマを考え実験方法まで学生自身が考えます。しかしグループ内だけで考えていると、ど...
2007.12.11
今日は卒業研究を担当しました。私が担当している2班は有機テクノロジー学科の学生です。1班は人体...
2007.12.10
今日、12月10日までは人権週間でした。大阪は全国でも比較的人権教育に熱心な地域で、本校もこの...
2007.12.08
化学分析コース1年生は今日から5回に渡って定性分析実験の実技試験を行います。今日は初めての...
2007.12.07
毎週火曜と金曜は2年生は終日卒業研究の日。その模様は他の先生からも報告があるとおりですが、論文...
2007.12.06
本日は1年生の定量分析実験が行われました。1年生を4班に分け、各々重量分析・中和滴定・酸化還...