2007.11.24
今週はすくろーす先生の日記にもTV番組の取材協力についてかかれていましたが、今日もTVの取材の...
2007.11.22
今日は追・再試験(最終日)が行われました。2年生は卒業研究のことで登校する学生も多いです。 ...
2007.11.21
17:00に私の担任をしている6階の教室に上がりました。試験を終え誰もいない教室は少し淋しかっ...
2007.11.19
本校には、テレビ局やラジオ局の制作会社、そして一般の方々から様々な化学やバイオに関する質問が寄...
2007.11.18
なかなか寒くならないと思っていましたが、大阪では今年初の木枯らしを今日観測したそうです。本校の...
2007.11.17
化学分析コースの2年生は只今卒業研究の中間報告書提出のための実験データ収集で躍起になってい...
2007.11.16
本日は、私が担当している工業英語(1年生)の後期中間試験を返却しました。1年生にとって、4月...
2007.11.15
今日は先日のすくろーす先生の日記で予告されていた、「興味と適正発見フォーラム」がありました。様...
2007.11.14
本日は卒業研究の中間発表会を行いました。9月から始まった卒業研究も折り返し地点です。この中間発...
2007.11.13
来たる11月15日(木)に大阪府の専門学校が15分野のブースに分かれて各分野別の仕事を紹介した...