2008.12.07
今日は本校で、文部科学省後援第25回ビジネス能力検定を開催しました。本校の学生だけでなく、一般企業...
2008.12.06
今日の化学分析コースは、1,2年生ともに終日授業で実験はお休みでした。本校の授業は各種資格取得に対...
2008.12.05
ここ数日の日記にあるように、2年生の卒業研究が、いよいよ佳境に入ってきました。中間報告会も2回終了...
2008.12.04
先日のせんせの日記にも書いてあるように、2年生は現在、2月の卒業研究発表会に向けて随時中間発表会を...
2008.12.03
本校では水曜日に資格取得対策講座が実施されています。危険物取扱者や臭気判定士、公害防止管理者などの...
2008.12.02
今日は2年生の卒業研究を担当しました。卒業研究も佳境に入っており、残すところ10回ほどしか研究をす...
2008.12.01
☆機器分析☆今日は1年生の機器分析化学実験で、蛍光光度計を使用したビタミンCの定量を行いました。機...
2008.11.30
本校の目の前の大川沿いの桜も、すっかり赤く色づき葉も落ち始めています。そんな中、化学実験技能検定の...
2008.11.29
今日、化学分析コースは2年生は卒業研究、1年生は定性分析実験の第5,第6族の分離実験を行いました。...
2008.11.28
一昨日に続き、本日の夕方にもテニス部の練習がありました。一昨日より少し寒くはありましたが、大川沿い...