2013.11.17
実験棟では、昨日に引き続き、「道頓堀川水質調査」の実験が行われました。今日の実験は、昨日道頓堀川で...
2013.11.16
昨日まで準備を進めてきた道頓堀川水質調査ですが、今日からサンプリングや各種測定が始まります。朝の8...
2013.11.12
環境委員会は本校の課外活動の1つで、学校周辺の清掃活動をはじめとするボランティア活動や分化祭(分析...
2013.08.29
こんにちは!!ましおかです。夏休みもあと2週間。学生たちは残りの期間も有意義に過ごそうと頑張ってい...
2013.08.26
第37回道頓堀川水質調査4日目!! 連日ブログでもご紹介していますが、本日も道頓堀川水質調査が実施...
2013.08.22
道頓堀川水質調査、2日目! 連日の暑い日が続いていますが、本校でも、第37回道頓堀川水質調査が連日...
2013.08.21
道頓堀川、夏の水質調査! 昨日のすくろーす先生のブログにもあったように、今日は第37回道頓堀川水質...
2013.08.20
明日は道頓堀川水質調査サンプリング! 道頓堀川水質調査のサンプリングを明日に控え、今日はその準備で...
2013.06.01
今日は、本校学生の課外活動の1つで、環境委員会が主となり進めている道頓堀川水質調査のサンプリング日...
2013.05.23
こんにちは!マカロンです!急に、気温が上がり「暑い」と感じる日も多くなってきました。一気に夏に近づ...