2005.07.13
今日は大阪府立平野高校より約40名のみなさんが本校に訪れて環境化学実験会を行ないました。毎年、...
2005.07.12
今日は、2年生の生化学分析学科(現在:生命バイオ学科)の「バイオ化学実験」にお邪魔したので私の...
2005.07.11
今日私は、朝一番で学生の就職試験対策のための模擬面接を終えた後、東京へ出張してきました。専修学...
2005.07.10
卒業研究が始まるのは後期からですが、実験テーマや実験方法などの検討は既に終わっており、現在は実...
今日は、化学分析コース2年の機器分析実験を担当しました。今日のテーマは「分光蛍光光度法」による...
今日は、本校でNPO法人全国環境専門家登録機構の「化学実験技能検定」の筆記試験が行われました。...
2005.07.09
今日は土曜日、化学分析コースの学生の授業がある日です。1ヶ月余りの中間試験も終わり、ちょっと一...
2005.07.08
今日もまたうれしい話をお伝えできます。今日は内定の報告ではありません。香川大学農学部生命機能科...
2005.07.07
分析技術はマスターできましたか?? 今日は「食品分析化学実験」の実験最終日でした。本校の「食品分析化...
2005.07.06
私達の学校では、現在、就職指導はグループ指導を行っています。そのグループの決め方も、普通の学校...