2008.09.25
■企業で活躍している現場の先輩を訪ねて・・・今日は年に4回実施される企業見学会の日でした。1年生に...
2008.09.24
一年生は、入学して5ヵ月半。ほとんどの一年生は、この夏休み中に講習会に参加しすでに3つの国家資格(...
2008.09.22
今日は後期に入り1年生の新しい実験がスタートしました。「機器分析化学実験」です。合計7つの分析機器...
2008.09.21
化学分析コース1年生、今日の午後の授業は定性分析実験です。定性分析とは、対象とする物の中に何が入っ...
2008.09.20
6月28日(土)から続いていました基礎化学講座が本日最終回を迎えました。この講座は化学の基礎を更に...
2008.09.19
今日は後期始まって2回目の卒業研究の日。1日目は本格的に動けていない班もありましたが今日からはどこ...
2008.09.18
後期には、スポーツ大会と学園祭(分析化学のお祭りなので「分化祭」)が開催されます。そのため後期がス...
2008.09.17
後期授業も開始され、1年生は入学してからすでに約半年が経ったことになります。入学時は化学は全く勉強...
2008.09.16
今日から後期授業の開始です。私は1限目、1年生の授業だったのですが、学生達は基礎化学講座や資格講習...
2008.09.14
化学分析コースの2年生は、いよいよ今日から卒業研究です。本校は、実践的な分析化学の知識と技術を身に...