2008.10.05
今日は「公害防止管理者」の資格試験日です。公害防止管理者とは、汚水や煙などが発生する工場で、公害...
2008.10.04
昨日スポーツ大会が実施されましたが、化学分析コースの学生達は平日ですので仕事やダブルスクールに励ん...
2008.10.03
心配していた天気も今日は晴れ、平成20年度のスポーツ大会が行われました。年に一度、授業や実験を離れ...
2008.10.02
今日は、1年生の実験ガイダンス2日目でした。木曜日の実験は、定量分析実験といって、ある成分がどれだ...
2008.10.01
今日は日本分析化学専門学校の26回目、姉妹校・環境学園専門学校の13回目の創立記念日で、学生にとっ...
2008.09.30
平成20年度の分化祭まで1ヶ月を切りました。現在2年生を中心に着々と準備が進められています。今日は...
2008.09.29
今日は1年生の機器分析化学実験を担当しました。先週は祝日のため学校はお休みでした。その前はガイダン...
2008.09.28
今日の化学分析コース1年生は、先週に引き続いて定性分析実験を行いました。定性分析には無機定性と有機...
2008.09.27
今日は、工業英検の資格試験が本校で行われました。この資格試験は、工業技術に関する英語の能力を検定す...
2008.09.26
今日のアビーは、ここでもお知らせしているように本格始動した卒業研究の担当でした。私の担当の研究グル...