2009.06.17
本日のお昼休みに環境委員会役員が中心となり、本校のすぐ近くにある南天満公園の清掃を行いました。たく...
2009.06.16
私は1年生の実験を受け持っているのですが、実験のガイダンスが終わったばかりで、未だ実験が開始されて...
2009.06.15
今日はCT(コミュニケーションタイム)、自治会主催のスポーツ大会打合せ、分化祭(分析化学のお祭り)...
2009.06.14
今日は私の担当する機器分析法の中間試験日がありました。これまで6回行なってきた授業内容(吸光光度法...
2009.06.13
今日は、今年度最初の土曜化学実験会が開催されました。この土曜化学実験会は、年に3回実施される実験会...
2009.06.12
本校では、2年生の授業カリキュラムの中に卒業研究があります。実際にこの卒業研究は後期から始まるので...
2009.06.11
今日は生命バイオ分析学科2年生のバイオ化学実験の担当でした。バイオ化学実験では、微生物や酵素、遺伝...
2009.06.10
今日は私の担当する授業の日。授業の最初に、先週行った「授業評価アンケート」の結果について、自分なり...
2009.06.09
先週木曜日からの再試験期間も昨日で終了、中間試験後の授業が今日からスタートしました。本日も定性分析...
2009.06.08
■第19回分化祭準備7月に本校では分析化学のお祭り(分化祭)が行なわれます。世間一般的に言う、『文...