2010.07.13
■分化祭を終えて分化祭を土曜日に終えて実行委員会も一息ついたところですがまだ終わりではありません。...
2010.07.12
本校では月曜日から金曜日の5日間にわたって授業や実験が行われています。授業では分析化学者になるため...
2010.07.10
ついに分化祭(分析化学のお祭り)の当日がやってきました!4月下旬に分化祭実行委員会を立ち上げ、今日...
2010.07.09
昨日は、しめじ先生より分化祭(文字が通常と違うのは、昨日のブログをご覧下さい)の会場設営の様子が紹...
2010.07.08
明後日は「分化祭」という年に一回の学園祭です。「文化祭」じゃないですよ。「分析化学」を略して「分化...
2010.07.07
今日7月7日は七夕です。七夕にちなんだ行事が全国各地で行われていますが、本校のある大阪天満橋でも、...
2010.07.06
・2階の実験室にて本校には講義を行う「講義棟」と、実験室がある「実験棟」にわかれていることは以前に...
2010.07.05
今日は資源分析化学科と有機テクノロジー学科1年生の基礎化学実験の日で、私の担当は「アセチルサリチル...
2010.07.04
今日は文部科学省後援のビジネス能力検定が行われました。今回本校で行われたのは2級と3級の試験で、本...
2010.07.03
本校がある大阪の天満橋周辺は、今日はあいにくの雨です。土曜日ということで、本校も平日のコースはお休...