せんせのブログ

川の金属を調べよう!~環境化学分析実験~

2023.04.25

2年生になると学科ごとに専門分野の実験を行います。
環境化学分析学科の実験では、河川水・土壌・大気などの自然環境などの身の回りの
環境に関わる分析を行い、環境の改善や保全など環境を守る仕事に就くために技術や知識を修得します。

この日の実験では試料となる学校前を流れる大川の水を採水し、
川の中に含まれる金属の含有量を調べました。
この実験で重要なことは試料となる採水した川の水を分析する前に硝酸や硫酸などの
試薬を加えて目的物質以外のものを除去するために前処理を行います。
この前処理を間違えると正しい分析結果が得られませんので実験を行う上で大事な操作となります。

DSC_4298.JPG

DSC_4290.JPG

2年生になると実験器具類の取り扱い方も十分に修得していますね(^^)

DSC_4304.JPG
各班で分担しながら試薬調製なども行います。
ひとりでこの実験を行うと時間もかかりますが、皆で協力し合いながら実験を行うと
速やかに進めることができますし、協力し合いながら行いますので分析技術ばかりではなく
仕事では欠かすことのできないコミュニケーション能力や協調性も養えます。

DSC_4305.JPG

DSC_4297.JPG

そしてすべての実験を終えると結果をまとめて数値として報告することが最終目的です。
結果をまとめ、数値化するデータを処理する力も身につけていきます。
これからもますます分析技術に磨きをかけて習得していきましょう!
我々教員もサポートしていきます!

byあららん