せんせのブログ

文科省委託事業〜実験を360°カメラで撮影!〜

2022.01.14

昨年のブログでもご紹介しました、文部科学省の委託事業
令和3年度「専修学校における先端技術利活用実証研究」
(専修学校遠隔教育導入モデル構築プロジェクト)の1つとして本校が採択を受けた
「化学分野等における先端技術を活用した実習科目の遠隔教育モデル構築事業」のVR動画撮影を行いました!
FA468A2A-81B1-424D-BFB4-4531BDFABD9F.jpeg

この事業の目的は、近年流行する新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響で、
遠隔でのオンライン、オンデマンド授業のニーズが高まると共に、実技面の課題も明確となりました。
これは本校だけの問題ではなく、他の教育期間でも、従来の教育と同等の効果を上げることが共通課題にもなっています。
そこで本校が取り組むのは、仮想空間の中で技術教育を行うためのプラットフォーム・コンテンツを開発、
その教育効果の評価を目的として、化学実験分野で今までにない遠隔教育の新たなモデルを作り上げていきたいと考えています。
これらを通して、化学分野だけでなく他の関連分野へ展開することも見据え、
さらには社会人の学びなおしや高校と専門学校と連携した教育活動にも広げていきたいと考えています。

前回の委員会の様子は以下からご覧ください!
・文部科学省委託事業〜実験をVRで!〜

また、本校では、昨年度までの3年間でも
同様の文部科学省委託事業の「専修学校リカレント教育総合推進プロジェクト」の1つとして
「eラーニングを活用した化学分野学び直し講座実施モデル構築事業」に取り組み、
卒業生や企業、その他団体から多くの方々に協力をいただき成果を残すことができました。
この成果については、こちらのページでまとめて報告をしております。
文科省委託事業 成果報告(2018~2020年度)
昨年度までに取り組んだ、この「eラーニング」を活用した事業で得られた経験と実績も活用することで、
さらに実験・実習の遠隔教育モデルを構築できるものと考えています。

前回の委員会から、本校の中でも会議等を経て、本日の撮影に至りました。
まずは、撮影スタッフさんとの打ち合わせです。
5D397CAE-E0DA-4E98-9B13-8550479A6787.jpeg
今回のVRは360°撮影できるカメラを用いて、実験中の視点を視聴者が自由に動かせるというものです。
実験でどこを見せたいかによってカメラの位置などを決定します。

今回の動画撮影は、実験操作は学生が協力してくれました!
3310F7B8-8769-4BA1-827E-495A13CBA25D.jpeg
2年医療医薬分析学科のOさん(上写真左)、Y君(上写真右)と私サブローで撮影前に
この場面ではこのように見せてほしいと事前に打ち合わせを行いました。

これらを経て、カメラを使用してのリハーサル・撮影になります。
リハーサルの様子は以下から動画でご覧ください!

いつもと違う雰囲気で、緊張感がある空間でしたね笑

本日はVRの撮影でしたが、この他にも実験室での安全教育や実験ガイダンスを撮影し、
オンデマンド動画、eラーニング、実験VRを組み合わせたコンテンツの完成を目指します。

年も明け、今年度は残り少ない期間ですが、教育コンテンツの作成と、遠隔教育モデルに対するニーズ、
VR技術を活用した実習など事例、技術教育手法の事例などを調査し、次年度以降の構想も考えていきます。
本事業の進捗は、またブログ等で報告致します。
実験のVR化、今までにない新規の教育コンテンツと化学教育向上へ向けて、走り出してます!

by サブロー