2006.10.04
今日は、今年度の後期初の化学実務駅伝の日でした。今日は駅伝第9走者として、S㈱様の人事の方と、...
2006.08.29
夏休み中ですが、就職活動中の学生は登校し先生に指導を受けています。そんな中で今日、嬉しい知ら...
2006.07.07
夕方、昨年度卒業(今年の3月卒業)した学生のTさんとYさんが、化粧品の分析の講習の帰りにたずね...
2006.06.25
本格的に梅雨に突入し不順な天候が続きますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。土曜日、日曜日の...
2006.06.08
今日のお昼過ぎに企業の方から「○○株式会社の××と申します。」と電話がありました。と、突然先方...
2006.05.27
今日は年に一度の本校の同窓会組織「分友会」の総会が行われました。私にとっては、大勢の教え子の前...
2006.05.21
私は、元 日本分析化学専門学校講師で、現在、某セラミックスメーカーで働いています。先日、備前焼...
2006.05.20
今週末も、複数名の卒業生がお昼休みや放課後に来校してくれました。写真は20期応用分析化学科(現...
2006.04.29
ゴールデンウィークということもあるのか、朝から卒業生が顔を見せてくれました。某研究所に勤務され...
2006.04.15
このところ、卒業生がよく遊びに来てくれます。今日も造幣局の「桜の通り抜け」の途中で立ち寄ってく...