2010.04.17
先日から本校のすぐ近所にある造幣局で桜の通り抜けが実施されていることは、このブログでも既に紹介...
2010.03.30
いよいよ、3月も終わりに近づき、いよいよ4月目前です。ばってん先生の日記にもあったとおり、本校...
2010.02.22
平成22年の2月22日の今日は、2がいっぱい並んだ、なんだかちょっと得したような日です。そんな...
2010.02.19
今日も引き続き道頓堀川水質調査が行われています。今日は昨日と同じ、「大腸菌数の測定」です。しか...
2009.11.14
今日は土曜日ですが、昨日のあおひげ先生のブログにもあるように道頓堀川の水質調査があるため、朝か...
2009.10.18
昨日に引き続き、今日もOBが本校を訪ねて来てくれました。今日来てくれたS君は本校の23期生で4...
2009.10.17
化学分析コースは、後期に入って1年生が定量分析実験、定性分析実験の2実験が行われ、前期より実験...
2009.10.14
本日は、本校の卒業生がお世話になっている企業から講師をお招きして、講演会を行いました。年に数回...
2009.10.09
昨日は休講でお休みだった学生たち。今日は生命バイオ分析学科と医療からだ高度分析学科の1年生は機...
2009.09.29
今日、1年生は企業見学会に行きました。今回はイオン製薬(株)、ジーエルサイエンス(株)、大阪府...