2010.11.20
道頓堀川水質調査 本日は、第26回の道頓堀川水質調査のサンプリング日でした。道頓堀川水質...
2010.11.19
後期中間試験直後の一週間。授業ではテストの返却が続き、合間を縫って実験もおこなわれています。本日、...
2010.11.18
・色々な炎や加熱装置が分析化学を支えています!定期試験も明けて、今日の1年生は久しぶりの定量分析実...
2010.11.17
昨日から寒さが急に厳しくなって来ましたが、本校の学生はエネルギーに満ち溢れてました。そんな学生の様...
2010.11.16
今日の放課後はどんな感じか、カメラ片手に教室探訪を行いましたので、ちょこっとだけリポートしたいと思...
今日は、特定非営利活動法人 全国環境専門家登録機構が主催する「化学実験技能検定」の学科試験の合格発...
2010.11.15
こちらのブログでもお伝えしてきた卒業研究も、2月頭の発表会と論文提出を控えていよいよ5合目にさしか...
2010.11.14
金曜日に後期中間試験が終了し、明日からは後期後半の授業や実験が始まります。2年生は卒業研究の中間発...
2010.11.13
今日の化学分析コースは、1,2年生共に実験のない日でした。しかし、2年にとっては卒業研究真っ直中...
2010.11.12
今週の火曜日から実施していました後期中間試験も本日で終了しました。試験に対する学生たちの頑張りにつ...