2010.12.19
化学分析コースは、今日で年内最後の登校日。とは言え、今日も一日バッチリ授業、実験がありました。1年...
2010.12.18
今日化学分析コースは、1年生2年生とも実験のない日でした。こんな日は学生となかなか顔を合わせるこ...
2010.12.17
■学生の成長今日は2年生の資源分析化学科と有機テクノロジー学科の卒業研究を担当しました。卒業研究も...
2010.12.16
今日の大阪は一段と冷え込みましたが、寒さに負けず一日中ガスバーナーを使って元気に学生は実験をしてい...
2010.12.15
本校では、レポートの作成力を高めるためのeラーニングシステムを取り入れようとしています。これは、文...
今日は、本校に大阪学芸中等教育学校の生徒さん、約40名が大型バスに乗って来られました。昨日の日記で...
2010.12.14
実験棟での実験風景 昨日は1年の資源分析化学科と有機テクノロジー学科が「機器分析化学実験」を行って...
2010.12.13
・あいにくの雨模様、しかし... 今日の大阪は曇天、しとしとと雨の降る一日となりました。本校の目の...
2010.12.12
曇り空の日曜日でしたが、本日は「文部科学省後援:情報検定・情報活用試験」の1級から3級が本校校舎で...
2010.12.11
今日の放課後、珍しく平日コース担当のアビー先生と化学分析コース1年のOさんとSさんの2人が相談コー...