せんせのブログ

国内研修旅行 第二日目 ~東京から岡山へ先輩が!~

2022.03.17

国内研修旅行2日目です。
昨日に引き続き、今朝も就職活動への準備に取り組んでいます。

20220317_093505.jpg

【昨日のブログはこちら↓】
国内研修旅行第一日目 〜自分自身と向き合うために〜

朝一番の研修として、本日は卒業生の就職先でもある、
一般財団法人材料科学技術振興財団様にご講演をいただきました。

同財団は材料に関する基礎的研究を行うとともに、
材料の解析・評価を実施することにより材料科学技術の振興を図り、
日本の経済社会の発展と国民生活の向上に寄与することを目的として組織され、
内閣総理大臣により設立認可された財団です。

なんと、この日のためにわざわざ東京から3名の方が早朝から岡山県まで来てくださり、
中には分析部門で働いている本校卒業生も駆けつけてくれました!

1647534533689.jpg
生命バイオ分析学科37期生のNさん(右)、在学当時就職指導をした、ましおか先生と久しぶりの再会です。

朝早くからの講義でしたが、学生たちも真剣な面持ちで説明をしっかり聞いていました。
20220317_093228.jpg

講演内容は、「分析化学」の魅力や、分析に関する事業内容、採用担当から見る面接でのポイントなど、
まさに今の1年生に役立つ内容をご教示をいただきました。

また、卒業生のNさんからは、自分が今行っている仕事の一日のスケジュールや、
使用している機器についての説明をはじめ、
就職活動をどのような思いで、どのように行ったかについても詳しく話してくださり、
自信を持って堂々と話しをする先輩の姿に学生たちも感じることが多かった様子でした。

20220317_092232.jpg

講演が終わったあとに質問を募るとあれやこれやとたくさん出てきました(^ ^)

その時の動画はこちら↓

なかなか自己PRが浮かばない学生や、
そもそも自己分析に悩んでいる学生にもきっと心に残ったことでしょう。

一般財団法人材料科学技術振興財団の皆様、
遠いところから遥々足を運んでいただきありがとうございました!

さて、朝の講演が終わると、次はバスに乗ってひたすら岡山県内を移動します。2jtim9.jpg

一日目はホテルから海が一望できる、オーシャンビューのような場所でしたが、二日目はどんどんと山を登っていきます。

そして着いたのは「ベンガラの里」です。
日本で初めて 酸化第二鉄を染料とした「ベンガラ」を生み出したことで豊かになり、
この地でしかベンガラを作ることが出来ないのだとか。

ここには寒さに強く、赤く塗られた瓦「石州瓦」の建物が並び、
一日目のアイビースクエアとはまた違った美しい景観の町として知られています。
ちなみに、「ベンガラ」の染料で建物を覆うことで防虫、防腐の効果があり、
神社では厄除けもプラスで「守る」効果があると言われています。

学生たちもベンガラの街並みに興味津々!
「解散!」の合図とともに、方々へ一気に散らばっていきました(^ ^)1647534566015.jpg20220317_142607.jpg
普段はお目にかかれないレトロな雰囲気が、どうやら学生たちのテンションを上げさせた様子。
動画を撮る学生もいれば、こうして皆で写真を撮る姿もあちこちに見られました(^-^)

1647534576993.jpgDSC00129.JPG

あっという間に、ホテルへ到着。
夕食後は昨日と同様、みっちり1時間、就職指導を行いました。
2日目にもなると、先生への質問の声も段々と大きくなってきました。

それぞれが昨日一日の活動、今日の講演を通して自分を見つめ直した結果ですね。
先生に履歴書を出しに来た学生は、
「今までは自己分析でどうしても悩んで詰まってしまっていたけれど、
今日こうして自分の力で完成させることが出来たんです!」
と目をキラキラさせて教えてくれました。

自分で悩んで努力したものがこうして「履歴書」という形でしっかりと残るのは嬉しいものですね。
学生の書いてきた文章を見ると明らかにレベルが上がっている人も沢山います。
こうしてこの2日間を有意義に過ごしてくれていることに、本当に嬉しく思います。

国内研修旅行は寂しくも明日で終わってしまいます。
観光、就職活動、どっちも思い残しの無いように最後まで全力で頑張りましょうね。

By きゃっさば