せんせのブログ

正確に測定する力を養う〜定量分析実験〜

2018.10.04

後期の授業が始まり、間もなく1か月が過ぎようとしています。
今日は1年生の「定量分析実験」が行われ、
前期に比べて専門性の高い実験に取り組んでいました。
分析化学を半年間学んできたこともあり、
1年生の白衣と保護メガネの姿もだいぶ似合ってきたように感じます。

この「定量分析実験」では、液体に溶けている物質を
正確に測定する技術の習得を目的としています。

前半の実験が順調に進み、この笑顔。後半の実験も頑張ってください。
thumb_IMG_1466_1024.jpg

「ビュレット」というガラス管に液体を入れ、
ここから少しずつ液体を出し、
三角フラスコ内の液体と混合することによって
色の変化を確認しています。
thumb_IMG_1458_1024.jpg

分からないことは先生に相談することも大切ですが、
学生同士で相談することによって自ら解決法を導き出すことがあります。
thumb_IMG_1474_1024.jpg

「分析化学」は難しい分野だと感じる人は多いかもしれません。
しかし、押さえておくべき基本が積み重なった分野でもあります。
その押さえておくべき基本の一つひとつを2年間で学習します。
教員一同はこれからも学生をサポートしていきます。

By くるくま