2012.12.18
本校講義棟前の階段周期表の前で、ういういしい笑顔を見せてくれているのは9名の高校1年生です。皆さん...
2012.12.15
こんにちは。ぱすたです。今日は、平成24年度第2回土曜化学実験会が開催されました。土曜化学実験会と...
2012.12.12
土曜化学実験会とは、年に2回実施されているもので、対象が本校の学生ではなく、高校生の生徒さんや、そ...
2012.12.10
今日は、(社)大阪府専修学校各種学校連合会主催のイベント、『19才のプレゼンテーション』が開催され...
2012.12.07
今日1日、「分析化学者」体験 今日は、わたくしあおひげとぽてと先生とで、大阪府内の中学校にて、出張...
2012.12.06
学校生活全体を通しての成長。。。 昨日のマカロン先生の日記でご紹介のあったように、来る12月10日...
2012.12.05
12月10日(月)に、(社)大阪府専修学校各種学校連合会主催で専門学校生が将来の夢(シゴト)に向か...
卒業生に学ぶ! 12月に入り、気温が下がってきましたが、みなさんどのようにお過ごしでしょうか?マフ...
2012.11.28
先日、本校が平成16年から8年も継続して行っている、学生環境委員会による「道頓堀川水質調査」。今や...
2012.11.13
文部科学省には、専修学校・各種学校の教育振興を推進する部署がありますが、今日はその推進室から2...