2012.08.22
本校で学生が行っている課外活動は、いろいろあります。 このブログでも度々紹介される課外活動の1つが...
2012.08.21
医療からだ高度分析学科1年T君が、先日の履歴書を取りに来ました。本校には、2年制の3学科(資源分析...
実験室を覗いてみると、バッテン先生を始め、ベース先生、せんぱい先生が忙しそうに準備をしていました。...
2012.08.20
お盆も明けの週初めの今日も、一部の学生たちが元気に実験棟に集まっています。今日は道頓堀川水質調査の...
2012.08.19
動く!光る!スライムを作ろう! さて、先日から予告させていただいたように、本日は梅田ハービスホール...
2012.08.18
本校学生の課外活動である環境委員会が、平成16年度から継続して実施している「道頓堀川水質調査」が始...
2012.08.16
8月も半分が過ぎました。まだまだ暑い日が続いています。夏休みに入っても連日学生が卒業研究準備のため...
2012.08.15
こんにちは!ましおかです。まだまだ、暑い日が続きます。世の中はお盆休みですので、本校も約半分の教員...
2012.08.14
資料室では多くの学生たちがいましたが、教室ではマカロン先生が何やら準備をしていました。何をしている...
本校がある天満橋界隈では、今日はお盆休みの企業が多いようで、お勤めの方は少ない様子でした。本校には...