2012.10.14
毎週、土曜日・日曜日に社会人やフリーター、Wスクールの学生対象に分析化学の知識と技術を身につけるた...
2012.10.13
週末(土曜日・日曜日)だけの通学で、化学分析の知識・技術が修得でき、平日の学科と同様に2年間で卒業...
2012.10.12
絶好の撮影日和 今日は、2年生と4年生の卒業写真の撮影を行いました。撮影は、本校の隣の南天満公園で...
2012.10.11
お知らせです。12月10日(月)に梅田のスカイビルタワーウエストのステラホールで、13時から16時...
今日も資料室では、卒業研究に励む学生が多くおりました。何をしているのかと思えば、2週間後から始まる...
まずは嬉しい内定報告です。有機テクノロジー学科2年生のSくんとKくんが、2人揃って同じ企業から内定...
2012.10.10
企業で活躍する分析技術者 今日は就職関連行事の一つである化学実務駅伝が本校で行われました。化学実務...
2012.10.09
昨日は、再生医療や創薬への利用の期待が高まる『iPS細胞(人工多能性幹細胞)』の開発によって京都大...
2012.10.07
毎週、土曜日日曜日に社会人やフリーター、Wスクールの大学生などを対象に分析化学の知識と技術を習得す...
2012.10.06