せんせのブログ

第33回分化祭(学園祭)を開催しました!

2023.07.09

今日は、年に一度の 「分」析「化」学のお「祭」りとして、分化祭(学園祭)を実施しました!
本校の入り口も分化祭仕様に!

unnamed (19).jpg

今年のテーマは「化学でつなぐ心と心の分化祭~楽しさ弾けろ!~」です。
ここ数年、新型コロナウイルス感染症により、お祭りの自粛などが行われ、リモートワークなど人と人のつながりも希薄となっています。そこで、化学実験など本校らしい企画を通じて、心と心がつながる場を作り、楽しんでもらい、笑顔になってもらいたいと考えました。

本校は日本で唯一の分析と化学の専門学校で、学生たちは実験が大好きです。各クラスや委員会の企画として、一般の方々にも大人から子供まで楽しんでもらえる14個の実験と5個の体験(遊び)コーナーを用意しました!学生たちが一から企画し、何度も予備実験を行い、実験を分かりやすく伝えるための掲示物や、実験の説明練習を当日までに準備しました。
↓準備の様子はこちらのブログをご覧ください↓
明日開催!分化祭!~前日準備~

風で飛んでしまってはいけないので、校舎の飾り付けは当日の朝に行いました!
ヒラヒラと風で揺れる飾りは、来校された子供さんたちに大人気でした。
unnamed (17).jpg
本校入口にあるハラタマ博士の胸像です。その昔、オランダから日本に化学を教えに来られた偉い先生ですが、毎年、この日だけは変装しています↓いや、変装させられています(笑)
unnamed (18).jpg

前日までは雨予報でしたが、この日は何とか天候にも恵まれ、256名もの方々にご来場をいただくことができました!

来場いただいたのは、学生の家族、友人、出身高校の先生に加え、求人をいただく企業の採用担当者の方。この他にも、学生たちが開催案内と挨拶に回った近隣の方々、近くの小学校に通う生徒さんたち、そして、たまたま通りかかった一般の方々まで本当にたくさんの方に来場いただきました。もちろん、本校卒業生もたくさん来てくれました。
受付には今回の分化祭(学園祭)準備を中心となってやってきた、学園祭実行委員会の学生たちが交代で行いました。

unnamed (21).jpg

クラス企画の他に、委員会活動としても企画が出ていました。こちらは広報委員会企画のフォトブースです!
unnamed (1).jpgunnamed (8).jpg

普段の学校生活の様子のスナップ写真としてまとめて掲示を行いました。実は、この中に「元素記号」が隠れており、「元素を探すゲーム」としても活用していました。下の写真は、これを作成した広報委員会の学生たちです。
unnamed (11).jpg

他にもちょっとしたお楽しみ実験もあり、小さいお子さんから、大人まで楽しんでおられました。
unnamed.jpg

環境委員会の学生達は「牛乳パックでハガキ作り」「温暖化体感」「水の浄化」の体験コーナーを設けていました。また、委員会が毎年行っている道頓堀川水質調査が開始して20年経つことを記念し、この活動を振り返る展示も行いました。
unnamed (3).jpgunnamed (20).jpg

道頓堀川水質調査の展示内容に興味関心をもっていただいた近隣の方々にも学生たちが丁寧に説明いていました。
unnamed (25).jpg

こちらかは、各学年・学科で企画したブースの様子です!
「信号反応」「手作りキャンドル」「スライム作り」を行った、1年生の医療医薬分析学科、環境化学分析学科の学生たちです。

unnamed (1).jpg

unnamed (2).jpg

「ダイラタンシー」や「ねり香水作り」「ハーバリウム作り」を行った、1年生の健康化学分析学科、生命化学分析学科、先端薬事分析学科の学生たちです。

unnamed (15).jpgunnamed (13).jpg

unnamed (5).jpgunnamed (5).jpg

「スケルトンリーフ(葉脈標本)」「暖かい部屋で氷の結晶」「原子番号でボードゲーム」を行った、2年生の医療医薬分析学科、環境化学分析学科の学生たちです。

unnamed (2).jpg

unnamed (26).jpgunnamed (12).jpg

「指紋検出」「手で持てるシャボン玉作り」「射的」を行った、2年生の健康化学分析学科、生命化学分析学科の学生たちです。
unnamed (7).jpg

unnamed.jpg

unnamed (6).jpgunnamed.jpg

unnamed (4).jpgunnamed (3).jpg

どれも身近な材料でできる実験ですが、意外と知らなかった化学の原理もたくさん学べ、子供さんから大人の方まで楽しまれていました!

閉会式では、学園祭実行委員長からの挨拶と、クラスの表彰を行いました。
来場されたときに、受付で「クイズラリー」と「楽しかった実験投票」の用紙をお配りして、校舎を回りながらクイズを解き、最終地点である投票所では、自治会の学生が来場された方が投票した数を集計をしていたのです。その結果、上位のクラスが発表され、見事1位に輝いたのは1年生の健康化学分析学科、生命化学分析学科、先端薬事分析学科の学生たちでした。どこも僅差ではありましたが、景品も渡され、学生たちはとても喜んでいました。

unnamed (23).jpg

最後は学園祭実行委員長で、2年、生命化学分析学科のH君からのあいさつで締めくくり、無事に終えることができました。
unnamed (24).jpg

授業や実験もあり忙しい中、準備を進めることはとても大変だったと思います。みんなで力を合わせた結果、本日分化祭を開催することができました!今回、得られたたくさんのことをこれからの学校生活に活かしていきましょう!
本当にお疲れ様でした!!
また、来場いただいた皆様、ありがとうございました!

By ミニー