せんせのブログ

卒業研究進行中!

2022.11.09

2年生は現在、本校での2年間の学びの総仕上げでもある卒業研究に取り組んでいます。
本校の卒業研究はチームワークなどの実務実践力を養う場でもあるため、同じテーマに興味を持つ学生たちが集まり、チームで研究を進めています。

本日は生命バイオ分析学科(現 生命化学分析学科)と健康化学分析学科の学生が卒業研究を行っていましたので、その様子を見に行くと・・・
液体クロマトグラフという分析機器の測定画面を指さして「先生、見て!」と声を掛けてきた学生がいました。
DSC_1713.JPG
分析がうまくいって、うれしそうな学生たちです。

そこで、次の測定の準備をしている時に、実験内容について聞いてみました。


この班は化粧品に興味のある学生たちが集まり、ニキビ予防の化粧品について検討を行っているそうで、最終的には自分たちが考えた処方で試作品を作ることを目指しているそうです。

分析の現場で使われることの多い汎用機器の1つである液体クロマトグラフを、今は自在に操作する2年生の学生たちですが、1年前は初めて触れる機器を前にして緊張しながら実験を行っていました。

昨日のブログでもご紹介しましたが、2年生は毎年、後期の折り返し時期に当たる、この時期に卒業研究の中間発表会を行います。
この中間発表会では、自分たちの研究の方向性、実験の進め方、これまでに得られた結果を発表し、担当教員以外の先生方や他の班の学生たちから、研究の方向性は妥当なのか、実験の進め方は筋道が通っているか、分かりやすい伝え方ができているかなどについて、アドバイスをもらいます。
そこで、発表に向けた準備も着々と進めています。
1667933091823.jpg
担当教員のぽてと先生(左端)の指導を受けながら、要旨の作成中です。
教員のアドバイスを聞きながら、学生たちも意見を出し合って、より分かりやすくなるように試行錯誤していました。

1667933086894.jpg
こちらは発表練習中です。発表原稿を実際に声に出してみて、言いやすさ、伝わりやすさなどを班内で確認して、修正を行っていました。

このように学生たちは実験を通して、2年間で分析化学者へと成長していきます。
そして、2年生はあと5ヶ月後には本校を巣立ち、分析化学者として歩み始めます。
2年生の皆さん、皆さんには分析の技術がしっかりと身に付いてきていますから、卒業研究の中で技術にさらに磨きを掛けて、自分自身の自信にしていってくださいね。

by みなと