せんせのブログ

今日から授業・実験が始まりました!

2018.04.16

本日から授業と実験がスタートしました。
1年生にとっては、本校での初めての授業と実験になります。

今日、生命バイオ分析学科と健康化学分析学科の1年生は、
「基礎化学実験」を行いましたので、この様子をお伝えします。
※土日開講の分析化学応用学科の授業は先に始まっています。
 その様子はコチラのブログからご覧ください。

「基礎化学実験」では、基礎的な実験器具の扱いや
化学実験の基本的な操作や技術を学びます。
今日は初日とあって、実験室でのルールや
諸注意などのガイダンスを教室で行い、
途中からは実験室へ移動して実験器具の紹介を行いました。

下の写真は、ガラス器具の紹介を受けている様子です。
ガラス器具1つをとっても、材質や大きさの異なるものが多く、
その種類の多さに、初めて見る学生たちは驚いていました。
20180416_202509.jpg

20180416_202458.jpg
※今回はガイダンスの一環として実施し、実験は行っていないため
 白衣を着用していません。

下の写真は、実験室で電子天秤を前にして
「試薬をはかり取る」操作を模擬的に行っているところです。

1523877856674.jpg
「試薬をはかりとる」操作そのものは、
決して難しくはありません。
しかし、そこには注意すべき点が多くあるので、
先生から1つずつ聞きながら操作しています。

本校に入学した学生の中には、
これまでに化学実験をした経験が少ない、
または、ないという学生が多くいます。

そのような学生にとって安心して学べる実験内容ですが、
経験のある、なしに関わらず、
「社会で、分析現場で求められる分析技術」の基礎を
しっかりと身に付けるためにもとても大切な実験なのです。

今日は実験を行わず、ガイダンスだけでしたが、
実験の好きな学生たちは、少しウズウズしているようにも見えました。
まずは慌てずに、少しずつ進みましょう。
この1年生が、2年後にどのように成長しているのか
今から楽しみですね。

By ぽてと