2005.06.26
本日は、本校への入学を検討している方を対象に、一日体験入学を開催いたしました。この時期にしては、比...
2005.06.25
今週から、本校の窓口で国家資格である「特定化学物質等作業主任者」、「有機溶剤作業主任者」、「...
2005.06.24
私がいつも利用しているJR阪和線。この電車がないと学校まで通えません。いつもお世話になっているので...
2005.06.23
今日は2年生の食品化学実験の日でした。この実験では、1年生の時に学んだ分析技術と機器を使用し...
2005.06.22
今日は生物化学の授業を担当しました。内容は、バイオテクノロジーの原点とも言えるDNA。この中に遺伝...
2005.06.21
禁煙部の活動の1つで「禁煙促進ポスターを作成し、禁煙者を増やす」という取り組みがありました。ポスタ...
2005.06.20
今朝は、私が就職指導を担当している学生が念願叶って某分析センターから内々定を頂き、素晴らしい朝に...
2005.06.19
今日は保護者懇談会(第1回)が行われました。朝早くから学生のお父様お母様方が日本各地からお越し...
2005.06.18
今日は、バスケットボール部の春季トーナメント大会の敗者戦が行われました。某医療系の専門学校との...
2005.06.17
新校舎からの風景 今日は、今年中に改装予定の新校舎の屋上に上ってきました。エレベータがなく8階の階...